2023/11/01
今日は娘の保育園の懇談会がある日だったのですが、完全に予定を忘れてしまっていて予定を入れてしまい普通に仕事をしてしまいました・・・( ゚Д゚)
忘れてしまうという事はよくある事ですがここで大事なことはちゃんとメモを取る予定を入力するという行動が出来ていないから起きることであって記憶力の問題ではありません。
仕事でも同じなのですが予定や聞いた内容などメモをしないで覚えているから大丈夫という人は危険です。
仕事をしているとやる事、やらなければいけないことはどんどん増えますし、直近の事ならまだしも時間が経過して予定とかだと忘れてしまう可能性が高くなってしまいます。
だからこそ記憶に頼るのではなく、忘れても大丈夫なようにしておくことが大事なのです。
では忘れないために、抜け漏れが起きないためにはどうすればよいか抜け漏れしないタスク管理の方法を確認していきます。
まず、抜け漏れが起きてしまう原因はこの2つが考えられます。
①記入漏れ
②確認漏れ
これしかありません。
では『記入漏れ』を防ぐにはどうすればいいでしょうか?
聞いた内容や予定をすぐに記入する。
記入する場所は統一して決まった場所にする。
これを行えば、まず抜け漏れが起きることがありません。
記憶で良いと考えて記入しない、あとで記入しよう、手帳やタスクアプリなど統一したものでなくその辺のメモに書いておくなどをしていると確実に漏れます。
次に『確認漏れ』です。
①で記入した内容を確認しなければ当然漏れが起きますし間違いもしてしまいます。
記入をしたら必ず再チェックをしましょう。
そして1日の終わりにももう一度確認しておくことが大事です。
これが確認しないと間違えていても気づかない、入力したと勘違いしていたという事が起きてしまいます。
ついつい忙しいから後で記入しておこうとか、覚えてるから大丈夫と思いがちになりますが自分を過信してはいけません。
ミスが起きるには必ず原因があります。
皆さんも気を付けて自分を過信しないようにしましょう。
※自分を過信してしまったので気をつけます。