2023/11/20
先週の土曜日は仕事終わりに野球チームの納会がありました。
毎年シーズンが終了しましたら必ず行っていることですが、昨年は参加することが出来なかったので今年は途中からですが参加できてよかったです。
仕事の関係などで全員が参加することが難しかったりしますが一度は全員参加の納会をしてみたいです。
こういう集まりはある一部の人だけで盛り上がってしまいがちになってしまう事が多いです。
これは飲み会だけではなく、仕事でも色々な企画や行事などでも同じことが言えます。
この一部しか盛り上がらない原因としては、参加者側が企画者の意図を組んでいなく自分の気持ちだけで行動してしまっているからです。
企画者側が一部の人だけの為の企画であれば全く問題ありませんが、それが全員に対してのことを考えてのものであればなるべく多くの人がリアクションをしたり、積極的に参加してくれる人が多い方が嬉しいですよね。
逆に参加者が全然少ない、参加する気がないからスルーといった消極的な行動は寂しいかなと思います。
単純に逆の立場で考えたらどういう行動をとればいいか、相手からしたら嬉しいかなどはわかりますよね。
例えば企画内容がつまらない、日程が悪すぎるといったことであれば提案すればいいですし、一緒に考えてあげる事も出来ます。
しかし最初から参加するつもりがないとか、参加してもつまらなそうにしてる、といった行動は誰の為にもなりませんし、みんなの事を考えて企画した人の気持ちをないがしろにしてしまう行為なのです。
それでもどうしても参加できないという事はしょうがないですが、問題は参加するかどうかではなく企画してくれた人の想いを考えているのかどうかです。
こういう行動は普段の仕事の仕方や人のコミュニケーションの取り方などで必ず出ます。
相手の事を考えているのかそうでないのか。
もし仕事で評価されない、周囲とうまくいかないという人は上記のようなことが出来ていない可能性があります。
まずは社内や社外の企画や行事に積極的に参加していく、そして自分で企画を考えて仕掛ける側になっていきましょう。
もう1チームも同様に納会を予定しているので出来るだけ多くの人が参加できるように日程を考えていこうと思います。